このページでは週プレNEWSで連載中のキン肉マン第254話「八角形の達士」の感想、反応をまとめています。
毎週月曜日更新 キン肉マン 週プレNEWS コミック
ゆでたまご公式サイト
698:キン肉マン
444:キン肉マン
453:キン肉マン
442:キン肉マン
446:キン肉マン
667:キン肉マン
668:キン肉マン
688:キン肉マン
496:キン肉マン
527:キン肉マン
630:キン肉マン
495:キン肉マン
508:キン肉マン
568:キン肉マン
605:キン肉マン
538:キン肉マン
591:キン肉マン
592:キン肉マン
629:キン肉マン
640:キン肉マン
627:キン肉マン
780:キン肉マン
441:キン肉マン
448:キン肉マン
449:キン肉マン
485:キン肉マン
673:キン肉マン
506:キン肉マン
766:キン肉マン
779:キン肉マン
793:キン肉マン
850:キン肉マン
451:キン肉マン
454:キン肉マン
895:キン肉マン
789:キン肉マン
801:キン肉マン
455:キン肉マン
457:キン肉マン
535:キン肉マン
587:キン肉マン
699:キン肉マン
728:キン肉マン
461:キン肉マン
463:キン肉マン
528:キン肉マン
777:キン肉マン
491:キン肉マン
493:キン肉マン
536:キン肉マン
855:キン肉マン
523:キン肉マン
549:キン肉マン
636:キン肉マン
730:キン肉マン
647:キン肉マン
440:キン肉マン
445:キン肉マン
452:キン肉マン
524:キン肉マン
566:キン肉マン
658:キン肉マン
574:キン肉マン
559:キン肉マン
447:キン肉マン
497:キン肉マン
504:キン肉マン
漫画は公式提供のもので楽しみましょう
毎週月曜日更新 キン肉マン 週プレNEWS コミック
ゆでたまご公式サイト
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
キン肉マン作者 公式ツイッターTL
Tweets by yude_shimadaキン肉マン 第254話「八角形の達士」 感想 反応 まとめ
464:キン肉マン
まあ返されるよねww
698:キン肉マン
この破られ方笑っちゃうレベルだなw流石に酷い
444:キン肉マン
もうインフェルノ破られるのか
453:キン肉マン
マッスルインフェルノが破られるなんて
どうすりゃいいんだー
どうすりゃいいんだー
442:キン肉マン
こんなに早く奥義が破られるということはゼブラ勝利フラグなのか
446:キン肉マン
インフェルノ自体は予想されてた通り潰されたけど
新技2つ見れたからいいや
新技2つ見れたからいいや
667:キン肉マン
羽で飛べるから決まりませんってそりゃあんた当たり前すぎませんか
668:キン肉マン
まあ羽ありゃインフェルノから逃げられるよな
688:キン肉マン
背中にトゲがあるハリネズミマンとかいたらインフェルノ決まらないしな
496:キン肉マン
あまりにも予想通りの破られ方過ぎてゼブラの狙い通りにすら感じるわ。しかしやはりマリポと並んで優勢に進めるな
527:キン肉マン
インフェルノ弱点多すぎだよなwww
630:キン肉マン
>>527
そもそも仕掛ける側の難易度高いだけであって、受ける側はなんの制約も受けてないものな。
そもそも仕掛ける側の難易度高いだけであって、受ける側はなんの制約も受けてないものな。
495:キン肉マン
普通に空を飛べる超人が試合中に空を飛んでいいかダメかの基準はなんなんだろうな?
508:キン肉マン
>>495
空中飛んで逃げまくってたら指導入るんじゃないか?
空中飛んで逃げまくってたら指導入るんじゃないか?
568:キン肉マン
>>495
空を飛ぶには高いレベルの精神集中が必要なので試合中にやると隙だらけになる、というのはどうでしょう?
空を飛ぶには高いレベルの精神集中が必要なので試合中にやると隙だらけになる、というのはどうでしょう?
605:キン肉マン
>>568
FSSのMHはどれも飛行できるが飛んでる時のほうが弱いから地上で戦う、みたいなもんか
FSSのMHはどれも飛行できるが飛んでる時のほうが弱いから地上で戦う、みたいなもんか
538:キン肉マン
しかし何だろうね
スパークやリベンジャーが破られたら大変な雰囲気だけどインフェルノ破られても「ああ、まあ...」って感想しか出てこないのはw
スパークやリベンジャーが破られたら大変な雰囲気だけどインフェルノ破られても「ああ、まあ...」って感想しか出てこないのはw
591:キン肉マン
>>538
パワフルマンが独学で(多分、壁画とか見ずに直感だけで)習得したという経緯で、しかもシマウマ・キッドに破られる程度の技だし
パワフルマンが独学で(多分、壁画とか見ずに直感だけで)習得したという経緯で、しかもシマウマ・キッドに破られる程度の技だし
592:キン肉マン
>>538
実際、王位編で破られてるし、無量大数軍編でステカセがぱくっても
ただのダメージ技で終わったしな(それも大して効いてない)
実際、王位編で破られてるし、無量大数軍編でステカセがぱくっても
ただのダメージ技で終わったしな(それも大して効いてない)
629:キン肉マン
>>592
効いてなかったのは相手が悪すぎたってだけの話で、
仮にターボメンじゃなくてダルメシマンとかだったらあれで普通に勝ってたから……
効いてなかったのは相手が悪すぎたってだけの話で、
仮にターボメンじゃなくてダルメシマンとかだったらあれで普通に勝ってたから……
640:キン肉マン
>>629
それはさすがにダルメシマンを侮りすぎだろう
それはさすがにダルメシマンを侮りすぎだろう
627:キン肉マン
次回、究極の必殺技を返されたゼブラ、大ピンチ
…!?
いや、少なくともゼブラ以外は誰も究極の必殺技なんて思ってないから
旧作でシマウマでも破れる技と判明しているのに究極なわけない
…!?
いや、少なくともゼブラ以外は誰も究極の必殺技なんて思ってないから
旧作でシマウマでも破れる技と判明しているのに究極なわけない
780:キン肉マン
インフェルノ使わなかったら
そのまま完勝してそう
そのまま完勝してそう
441:キン肉マン
ゼブラヘルズサブミッションが難易度の高い組体操にしか見えない件
448:キン肉マン
ゼブラ ヘルズサブミッション
なんかまたえらい技巧というよりもトリッキーな技が出たな
なんかまたえらい技巧というよりもトリッキーな技が出たな
449:キン肉マン
今シリーズの新技はサブミッションが多いな
485:キン肉マン
ゼブラサンダーボルトクラッシュとか言う中二感溢れる技名
673:キン肉マン
>>485
ロム兄さんかな
ロム兄さんかな
506:キン肉マン
ゼブラヘルズサブミッションすげーな、なんかかけてる側の方がキツそう
766:キン肉マン
しかしインフェルノだのリベンジだの正義の味方が使うとは思えないネーミングだな
779:キン肉マン
>>766
筋肉地獄
実にホモホモしいネーミングですね
筋肉地獄
実にホモホモしいネーミングですね
793:キン肉マン
>>766
始祖があれだぞ
銀さんの中ではまだ温和な表現なんだよ
始祖があれだぞ
銀さんの中ではまだ温和な表現なんだよ
850:キン肉マン
>>766
正義超人開祖の技名がアロガント(傲慢)なのを思えば
むしろ正統後継に思える
正義超人開祖の技名がアロガント(傲慢)なのを思えば
むしろ正統後継に思える
451:キン肉マン
テンポ早いな。
そして、こりゃゼブラも勝ち確定かな。
そして、こりゃゼブラも勝ち確定かな。
454:キン肉マン
ゼブラも新必殺来る?
早くもいつものインフェルノ出してあっさり失敗しただけに
早くもいつものインフェルノ出してあっさり失敗しただけに
895:キン肉マン
この序盤であまりにもあっさり破られるのは真インフェルノのフラグに違いない
789:キン肉マン
真インフェルノ胸アツ。
801:キン肉マン
インフェルノは技名を宣言していないから新しい派生技か完全新規の技が出るんだろうな
455:キン肉マン
インフェルノの一回目は不発か
二回目は上手く成功させて決着かな
二回目は上手く成功させて決着かな
457:キン肉マン
インフェルノを決めようとしたのに「試してやる」・・・
やっぱゼブラ、インフェルノのその先を既に・・・!!
やっぱゼブラ、インフェルノのその先を既に・・・!!
535:キン肉マン
インフェルノ破られたけど、もう1つ「試してやる」って台詞に秘密ありか?
587:キン肉マン
>>535
ゼブラは「試してやる」と言ってる通り、完全にフィニッシュホールドとして使ってない。
という事は、完成版インフェルノを会得しているのか、もしくはそれに代わる
真の必殺技を温存しているってことでしょうな。
ゼブラは「試してやる」と言ってる通り、完全にフィニッシュホールドとして使ってない。
という事は、完成版インフェルノを会得しているのか、もしくはそれに代わる
真の必殺技を温存しているってことでしょうな。
699:キン肉マン
試してやるって言ってる時点で破られる事も想定してそうなんだよな
すでに改良済みくさい
すでに改良済みくさい
728:キン肉マン
>>699
まあそういうことだろうね
奥義って言われた技でもすでにスグルに破られてる技だし試しの技で上等と
しかし四角→八角になったら曲がる数増えるからむしろスピード落ちるんじゃ…
まあそういうことだろうね
奥義って言われた技でもすでにスグルに破られてる技だし試しの技で上等と
しかし四角→八角になったら曲がる数増えるからむしろスピード落ちるんじゃ…
461:キン肉マン
マリキータが勝つかなと思ってたけどマッスルインフェルノを決めてゼブラが勝つパターンだな
463:キン肉マン
肉相手の時も思ったんだがなんでインフェルノは不発しても天罰くだらないんだ?
528:キン肉マン
>>463
方向性が間違ってないからじゃないか?
マリポーサのは、掛け手と受け手を勘違いしたアホ技だったわけだし。
そして三代奥義を攻略不可能と言ったのはパパだけだし、
不発や攻略されることは天罰対象にはなっていないと思われる。
要は、全く別の技を三代奥義として使用することがNGなのかもな。
しかも勝負の最期に天罰が下ったところを見ると、その戦いの中で
真の三代奥義を見出す猶予として、敗色濃厚になるまでは執行を猶予されているのかもしれない。
方向性が間違ってないからじゃないか?
マリポーサのは、掛け手と受け手を勘違いしたアホ技だったわけだし。
そして三代奥義を攻略不可能と言ったのはパパだけだし、
不発や攻略されることは天罰対象にはなっていないと思われる。
要は、全く別の技を三代奥義として使用することがNGなのかもな。
しかも勝負の最期に天罰が下ったところを見ると、その戦いの中で
真の三代奥義を見出す猶予として、敗色濃厚になるまでは執行を猶予されているのかもしれない。
777:キン肉マン
>>528
なるほどヘイルマンアウトにも納得できる
なるほどヘイルマンアウトにも納得できる
491:キン肉マン
インフェルノは解釈は合ってるから天罰ないんだろ
未完成で雷落ちてたらキン肉マンにも落ちることになるし
未完成で雷落ちてたらキン肉マンにも落ちることになるし
493:キン肉マン
というかマッスル・インフェルノってどうするのが正解なんだアレ
フェニもスグルにインフェルノかけてたけどゼブラとの違いがわからんし
インフェルノという名前はすごいのに、スパークとリベンジャーと比べて今ひとつ究極感がないんだよなぁ
スゴイ技術が必要なのはわかるけど見るからに簡単に破れそうだし
フェニもスグルにインフェルノかけてたけどゼブラとの違いがわからんし
インフェルノという名前はすごいのに、スパークとリベンジャーと比べて今ひとつ究極感がないんだよなぁ
スゴイ技術が必要なのはわかるけど見るからに簡単に破れそうだし
536:キン肉マン
>>493
関節技で動き封じた状態で壁に突っ込めばよいかと。
関節技で動き封じた状態で壁に突っ込めばよいかと。
855:キン肉マン
>>493
壁じゃなくリングに落とすとか
壁じゃなくリングに落とすとか
523:キン肉マン
そもそもキン肉マンは屋外リングで戦うことも多いし、「壁に叩きつける」って考え自体が間違ってて、
真のインフェルノはリングに叩きつけるものですって回答になりそう
真のインフェルノはリングに叩きつけるものですって回答になりそう
549:キン肉マン
>>523
圧倒的なGで脱出不能にするんですね
圧倒的なGで脱出不能にするんですね
636:キン肉マン
正直ゼブラが俺の本質はパワーじゃないって言った瞬間黒化来るかと思ったよね
パルテノン無しで黒化できるかどうかは知らん
パルテノン無しで黒化できるかどうかは知らん
730:キン肉マン
>>636
友情パワーで白ゼブラか、それとも技巧の神が抜けて残虐の神が憑依する事で黒ゼブラになるか…
友情パワーで白ゼブラか、それとも技巧の神が抜けて残虐の神が憑依する事で黒ゼブラになるか…
647:キン肉マン
まあ、ピンチになれば黒化がきますわ
440:キン肉マン
虫だけに虫が好かぬwwwww
445:キン肉マン
虫だけにww
452:キン肉マン
「虫が好かぬか?虫だけに」
「テメェ~~~ッ」
このやり取りだけでなんか笑っちまったよ
「テメェ~~~ッ」
このやり取りだけでなんか笑っちまったよ
524:キン肉マン
虫ケラ扱いされて傷付くマリキータさんがキュートだった
566:キン肉マン
虫ケラ連呼しすぎ
もうちょっと相手を讃えようぜ
もうちょっと相手を讃えようぜ
658:キン肉マン
虫ケラ虫ケラと煽りまくるゼブラ
マリキータもシマウマ野郎とか言い返したれよ
マリキータもシマウマ野郎とか言い返したれよ
574:キン肉マン
ゼブラの負けフラグはこの口の悪さかな?
マリポーサは高潔でビックボディは気のいい兄ちゃんだったのに・・・
マリポーサは高潔でビックボディは気のいい兄ちゃんだったのに・・・
559:キン肉マン
マリキータは表情がわからないから
いまだ底が見えない感じで不気味だな
いまだ底が見えない感じで不気味だな
447:キン肉マン
ゼブラの軽口の切れがやばいww
497:キン肉マン
ゼブラめ、どこのユーモア教室に通ったんだw
504:キン肉マン
リングロープを飛び回るゼブラがとても楽しそうでなによりだ
コメント