ブギーポップは笑わないアニメ3話感想まとめ
celsius220 @celsius220
「」3話、紙木城直子を探す新刻敬いいんちょと弓道部のエース田中志郎、そこへ霧間凪がエコーズを連れて現れる。百合原=マンティコアの登場で始まる超能力バトル。霧間は喉を切られ、いいんちょもピンチ。そこへブギーポップ登場、早乙女にとどめを刺したのは田中
ぎあです。よろしくお願いします @4NeverKnowsBest
ということは次はVSイマジネーターか。笑わないだけで3話。VSイマジネーターで4か5話?残りは夜明けかね??
ひなこの壁打ちアカ @jelly00000fish
3話駆け足すぎーーーー
誰が誰を好きなのか、もうちょっとしっかりした描写があった方がわかりやすかったかなー
1話の最後と3話の最後のシーンが重なるとこはブギーポップ感あってよかった!!
イマジネーター!!!
Mr.もやし@騎空士 @moyashi4
うろ覚えだけど、このペースだと1巻だけじゃ12話持たない気がする。でもイマジネーターは2巻分だしどう考えても収まりきらないよな・・・。もしかして、2クールでイマジネーターやパンドラまでやってくれるんだろうか
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)あああああ!🥦 @NdlE2broOEG4FKi
いや、エコーズ、イケメソやな
にしても今回は作画良かったな。
ストーリーが繋がっていく感じがいいね
れい@ブギポアニメ良かった @ray_fgo_
ブギーポップってさ、不気味は不気味なんだけど、そんな世界観の中で芝居がかってたり口笛ド派手だったり、コスチューム奇抜だったり、浮いてるんだよね。
そこが魅力だと個人的には思うんだよね。
れい@ブギポアニメ良かった @ray_fgo_
今のアニメは作品としては面白いけどブギーポップらしさってあんまりないなって印象。
特に気になったのはやっぱり声と口笛。
木村明雄が消されたのは構成的に仕方ないかなとも思うけど。
とりぐらふ(久我山八重)@平成おつカラーズ☆ @torigraff
ブギーポップ、これまでまとめると、肉が好きすぎて人肉まで食べ始めた彩奈を、相方のYAOIネキが介錯といったような感じでした。
鏑矢正伝 @kab_studio
ブギーポップは笑わない 第3話観た。今回で一区切り、きっちり話がまとまったし戦闘シーンめっさ動いてたしとても良かった!こんな形で進んでいくんならとてもいい
本略書房 @honryaku
ブギーポップの戦闘シーンが一人之下の戦闘シーンくらいぬるぬる動きてたな〜って感想なんだけど、一人之下の戦闘シーンがどれくらいぬるぬるだったかももう思い出せない
恵里 @tgsblack
うまく言えないけど、矢が刺さったマンティコアの横顔から田中越しの後ろからの画面に切り替わるのがすごい好きなんですよ…
スッと全員が映って、時間が動き出すような感覚。色合いも最高なんだ…
ぺら @pera0579
ブギーポップは笑わない 3話。 こんな展開だったかと普通にハラハラしました。新刻ちゃん可愛い。真相を知っている身からすると、早乙女くんの行動にどうしても目が釘付けに。とろけそうな動き重視作画が超人同士の戦闘に合ってるんだろうと思います。水乃星透子が花澤さん、これは強い。
はあすと@栞様支持 @VeryHurst
前回の裏では色々あったというか敬ちゃんが結構がっつり関わってたんだな。度々のピンチでの敬ちゃんの怯えた表情と声がたまらなかった。
ほるすと / ちょめ @gustavholst4
竹田君が世界の敵は自分かもって思うとことか、末真の意地とか、敬の先輩への想いとか、ブギーポップの最後の「君たちのような人がいるから~」って台詞とかは、やっぱり欲しかったなーって。
ギガハヤヒデ @Gigahayahide
けっこう台詞やシーンははしょってるな~、ブギーポップが新刻敬にかける「君のような人がいるから、世界はかろうじてマシなレベルを保っている」って台詞も無かったし、アレはけっこう大切な台詞だと思うんだけど、別なトコで言うんだっけ?
Supika in Appalachia @robisupi
「人殺しってどんな人?」
「どっか妙に頑なで、自分の世界を持ってて、なんか頑固そうなところがあるって感じかな・・・・」
コメ欄「俺か」「おまえらじゃん」「俺だった・・・・」
この流れ草
rareearth @rareearth_yy
【TVアニメ】ブギーポップは笑わない 3話
人間以外が2種類出てきてそれぞれ思惑があって、どちらにも人間が関わっていくのだろうけど。
目的は、人間以外による殺戮を止めるということなのかな。
なんか、いろいろあっさりだな。
もふもふ牛 @ushi_811
原作に比較的忠実でいいアニメになってるわぁ。ただもう少し欲を言えば、マンティコアよりも早乙女君の方が「人類の敵」だって描写が欲しかった。
Rei/z @Rei000reI000
ブギーポップ3話。
面白かった。
やっぱり、もう少し、音圧があって低めの声が。
まぁ、小説読むと脳内での音声やキャラがあるせいだと思うけど。
何はともあれ、次回も楽しみ。
シュエ @Shue_w10
ブギーポップといえばマイスタージンガーの口笛と言ってもいいくらいの見せ場なのに、口笛ないとか鬼ですか
。・゚・(*ノД`*)・゚・。ブギーポップの口笛、楽しみにしてたのに
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
コメント