TOKYO MX等で放送中の『からくりサーカス アニメ』第27話の感想、反応まとめです。『からくりサーカス28話感想動画画像考察まとめ』
Tweets by karakuri_animeからくりサーカス第28話 Twitterのみんなの感想反応画像まとめ
イナケン @cpIpE6HBeVXttWp
コロンビーヌの声優さんが悠木碧さんって時点で分かってた、分かってたけど、やっぱりいざ、アニメ観るとユウキのラストがフラッシュバックして涙堪えられなかった(´;ω;`)
みんて @mintee888
こぶたちゃんには何もないって歌詞を自分に重ねて皮肉ってたコロンビーヌが”何か”をバスケットにしまって帰って行くの泣かないわけないじゃん。
新サック @SACK021
自分はそんなコロンビーヌが本当に大好きです。最後に願いが叶い、笑顔で歩いて行ったそんなキャラクターが。正直、生き延びて欲しかったとは思いますが、彼女の最期は本当に感動しました。本当に綺麗でした。
北海の白熊@やんばる @okinawa_rail_
からくりサーカス
いや本当、こんな凄い作品をよくスルーして今まで生きてこれたな私
コロンビーヌ……
歩いた先のぶたちゃんに幸せあれ
たら @yas9_cakEseve
もうアニメでコロンビーヌ見れないの悲しいな…。パンタローネとアルレッキーノがいるか。活躍に期待しよう!彼らの今後の活躍もすごいかっこいいんだよね
からしれんこん @mega_nezumi
コロンビーヌ予想してたけど悲しい。望みが叶っていけたのは幸せだったと取るべきなんかな( ´•̥ω•̥` ) でもやっぱり壊れないで欲しかったなぁ( ´•̥ω•̥` )【からくりサーカス】
衣織 @sujiaoXX
コロンビーヌはもともと死んでた!!!!今日死んだんじゃない!!!!元に戻っただけ!!!!!!最初から死んでんだ!!!!!!!!泣くな!!!!!!!!泣いてる
ほたる艦長@ヨツツジエコー @hotarukanchou
いやぁ~コロンビーヌ退場シーン泣けた。良かった。
残りの二人も楽しみ。
EDの三人、背中向けてるだけの映像にしたのズルい。素晴らしい。
はあすと@栞様支持 @VeryHurst
コロンビーヌさん良いキャラだったがここで退場か。勝くんを助けるために命を使い果たして、最期に勝くんに抱きしめてもらえたから良かったのかな。
高橋敦⊇夏休一生 @ats5F2A
からくりサーカス。あの時代じゃなくてこの時代にアニメ化されたからこそ悠木碧さんのコロンビーヌに出会えたのだからいままでアニメ化されなくていまアニメ化してくれて本当によかった……
たら @yas9_cakEseve
悠木碧さんは基本的にどの役やっても抜群の演技力でキャラに合った演技してくれるけど、今回のコロンビーヌも良かった…。どの声優さんであっても好きなキャラで良い演技してくれるのは嬉しいよね
opera @operagloria
からくりサーカスはほとんどの登場キャラが文字通り「出番を終える」ことになるんだけどその退場の仕方、幕の引き方がどれも印象深くて毎回ボロボロに泣かされる。特にコロンビーヌの退場はルシールフランシーヌと並んで記憶に残る切なさとある種の清々しさすらある
カネヤン @fZWtEDSM5uVAhVB
原作でも泣けるシーンだが、コロンビーヌ役の悠木碧さんの演技が凄くてより泣けた(´;ω;`)
藤田和日郞先生の作品はどれも最終章で涙腺崩壊するので原作未読者は今後もハンカチのご用意を…
かずちん @kazzqp
コロンビーヌ…はうっ。登場人物それぞれの退場シーンが丁寧な作りなんで観客は拍手喝采するのみ。43冊を纏められるのか?の煩悶を見事に解決してるわん
吉川真生ーライザー @gustav_my
今回のからくりサーカスも神回でしたね、コロンビーヌぅうううう‼︎‼︎(´;ω;`) 原作では勝の修行パートで長い付き合いだった2人だからこの別れは読んでてすげぇ来るもんあったけどアニメになると更に来るな…演技も素晴らし過ぎる( ; ∀ ; )
ドューハン @do_han526
令和最初の からくりサーカス はカウントダウン12分前から。さておき…ああ、コロンビーヌたま。アニメの臨場感と碧ちゃんの名演が重なって、また号泣してしまった。特に“心を持ってから”の眼の演技が絶妙なのよね…これで母たるフランシーヌ様の元へ胸を張って還れる。エンドカードがまた最高!!!
パナッシャーだったリナム @Panacher_Linum
うしとらの時は一番かっこいい死に方する連中がことごとく存在自体をなかったことにされてたから、ちゃんとコロンビーヌをだして退場させてくれたことは奇跡的
無名氏 @loosehamaji
コロンビーヌはどこへ行くのか、オートマータに魂はあるのかとかはわからないことかもしれないけど、結局すべての物質や現象は素粒子の組み合わせなんだとすると、人もオートマータも帰るところは一緒かもしれない。金も銀もしろがねも
雨宮 @AmemiyaMitsuki
コロンビーヌがイメージにすごく近い声と話し方で、今回の台詞も本当そんな感じ!だった。見た目は変わっても長い年月考え続けてきたことがあってディアマンティーナより大人というか成熟した考え方をしているの、それだって生きて成長していると言えたのでは、と思う。
特上カルビ神田 @0141_krb
中学の頃本誌でこの話見てさぁぁ…コロンビーヌ死ぬ回だし切なくて辛いんだけどでもコロンビーヌ的にはとても綺麗な死に際なんだよなぁぁ…「やったぁ始めて男の人に抱きしめてもらったぁ」は本当好きな所でもあるんだけど、アニメになってもうダメ…ツラ…涙が止まらないィィ
CALPIS10000 @CALPIS10000
原作のこのシーンのここの「間」 からコロンビーヌの色んな感情が読み取れて漫画ってすごいなあってなってたんですが、アニメでも完全に再現されててすごい嬉しいし、実際に映像化されると情感が倍増されて涙が止まらなくなった
つきねこ @utukineko
コロンビーヌという冷酷な機械人形が人間の愛に興味を持ち、マサルの見返りのない愛を目の当たりにし、自分自身が命をかけてそれをマサルにしてあげられて、マサルはそれを抱きしめて見送ってあげる。
その一連の動きだけで言い表せない「何か」がある。
†┏┛水邑流風┗┓†ミズムラルカ @haisouryo
続けてからくりサーカス観て大号泣なう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
漫画でもかなり泣いた回だけど、アニメの美しい画と動き、悠木さんのコロンビーヌに命を吹き込んだ素晴らしい演技で、涙腺が決壊したわ…。最古の四人本当に泣ける…
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
コメント
コメント一覧 (1)
op.ed 神
構成 神
尺が(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 尺だけなんだよー悪いところが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
由井ヒカル
が
しました