盾の勇者の成り上がり アニメ感想19話 テンポ悪すぎる、教皇が魔法チャージしてる間に穴の中で説教大会してる勇者たち酷すぎる
392: 盾の勇者の成り上がり感想
いくらなんでもターン制過ぎるだろ、これ・・・
1回攻撃したら次の番まで雑談タイムかよ
306: 盾の勇者の成り上がり感想
やっと共闘で熱い展開って思うところなんだろうけど
なんかいまいち心に響かないんだよなぁ
チャージ中の敵を前に言い合うことなのかと
312: 盾の勇者の成り上がり感想
>>306
ちょいギャグっぽく話進めるのがアカンかもな
死ぬほど憎んでるようには見えないw
347: 盾の勇者の成り上がり感想
いくら何でもあの場で言い争いしてるのはちょっと…
つーか最初の剣と弓の連携攻撃でかなり教皇のバリア破壊してんだから槍とかフィーロ達がさらに追撃してたらそれで終わってたんでは?
まああの場で悠長に良い争いして責任擦り付けたりしてたけど、教皇の攻撃は尚文が防ぎ残りは攻撃
これで勝ち確定だし舐めプするのはしょうがないかもしれんが
348: 盾の勇者の成り上がり感想
漫談カットすりゃ今回と次回を1話で終わらせられたのに
351: 盾の勇者の成り上がり感想
まさかの総集編だった
・・・ちょっと今回は擁護できん
353: 盾の勇者の成り上がり感想
盾組が日和らなかった事は良いんだがいくら何でもテンポ悪すぎだろ
無駄に引き延ばしてるだけにしか見えなかったわ
355: 盾の勇者の成り上がり感想
みんななんで穴から早く出ないんだよw
374: 盾の勇者の成り上がり感想
1話ずっと穴の下ってどうよ?ドラゴンボールZ的なものを感じたわ
409: 盾の勇者の成り上がり感想
フィーロに乗ってエアスト踏み台にすれば穴から出れたろうな
わざわざ降りてくる剣と弓はアホ過ぎ
413: 盾の勇者の成り上がり感想
>>409
教皇のスキルや儀式魔法の射程と速度だとフィーロでも逃げ切れないぞ
466: 盾の勇者の成り上がり感想
穴の中で仲違いしてるだけで話終わってワロタ
教皇ずっと待っててくれるしいい人過ぎるだろ
483: 盾の勇者の成り上がり感想
>>466
チャージ中ですし
むしろ感謝してるだろな
468: 盾の勇者の成り上がり感想
うん、まあ尚文の説教は正しいしいずれ言うべきことなんだけど、この絶体絶命の戦いの最中に長々とやるのがなんか冷めるんだよなあ
357: 盾の勇者の成り上がり感想
敵がチャージしてる前で延々しゃべくってるのが茶番感ひどいなあ
剣と弓まで一カ所に集まってくんなよw
敵も敵で教皇以外は祈ってるだけかよ他所でチャージ済ませてこいや
363: 盾の勇者の成り上がり感想
>>357
教皇がホーミングスキルを使ってくるから集結して盾を文字通り盾にした方が
被害が少ないからだがアニメはそこまで描写なしだったか
447: 盾の勇者の成り上がり感想
今週酷いなぁ
剣と弓が正面から出てきてわざわざ穴の中に入ってから戦うのも頭悪すぎる
こういうこと言うと原作ファンの人が「いや、あの勇者達バカって設定だから」とか言いそうだけど
設定って言えばなんでも許されるわけじゃないからな
359: 盾の勇者の成り上がり感想
実質ラスボス戦なのにえらくダラダラしていたな
これまでの各勇者のやらかしを振り返るのも分かるがずっと待ってくれている教皇の図がシュール
366: 盾の勇者の成り上がり感想
>>359
ちょうど練の攻撃で魔力切れを起こしてたからな。教皇の場合はあくまで聖職者でしかないから
直接殴り掛かる攻撃はできんわけだしな
364: 盾の勇者の成り上がり感想
つーか何で剣は教皇のすぐそばまで攻めてバリアー破壊したのに、速攻で尚文達のそばに寄ってんだ?
すぐにその自前の剣で斬りかかれよ
375: 盾の勇者の成り上がり感想
>>364
原作だと結界破った後にフィーロラフタリアメルティ元康樹錬で集中攻撃したけど
教皇本体の武器補正の防御力と後ろの連中の回復魔法で倒しきれないどころかチャージ中断も出来なかったので一度下がって体制立て直してるな
377: 盾の勇者の成り上がり感想
>>375
普通にそれで良かったのにね
来週原作通りそれやったら何で先週(笑)になるしどうすんだろ
365: 盾の勇者の成り上がり感想
剣振った衝撃破だけで意識跳びかねない大ダメージ食らってた設定どこ行ったよ・・・
たかだか憤怒の盾Ⅱ構えただけでブリューナク防ぐなよ・・・
スキル強化がないとはいえ、裁きと大差ない威力はあるハズなんだが
369: 盾の勇者の成り上がり感想
>>365
原作はブリューナクのチャージの暇を与えないのが勝負の分かれ目だったのに
内輪揉めで時間与えるわでホントオリ展開酷い
372: 盾の勇者の成り上がり感想
ああいやすまん、一応、書籍版でもブリューナクは盾だけで防いでたか
合体3流星スキル+全員の魔法で相殺しきれなかった分
368: 盾の勇者の成り上がり感想
魔力チャージが必要な武器持ってる教皇相手に勝手に言い争いして教皇放置
教皇は笑いが止まらなかったろうな
376: 盾の勇者の成り上がり感想
教皇は疲弊してた信者たちの魔力回復に時間がかかるから分からなくもないが
教皇完全放置でいい争いしてた勇者一行が残念すぎた
380: 盾の勇者の成り上がり感想
>>376
今までの(尚文含め)四聖勇者が残念じゃなかったとでもいうのか?!
388: 盾の勇者の成り上がり感想
>>376
原作は悠長に揉めてたのは教皇の強さを知る前で
それ以降は悪態つきながらもちゃんと戦闘で協力し合っていたんだけどな
っていうか制作陣はどんだけ槍が嫌いなんだよ
390: 盾の勇者の成り上がり感想
結局、三勇者だれ1人として最後まで謝らない人間性
お前が言うな系のギャグも、ヘイトがフルに貯まったままなので
顔やつっこみだけギャグ風にしても、強烈な違和感とチープさしか感じないという
396: 盾の勇者の成り上がり感想
>>390
3勇者が謝らない理由
414: 盾の勇者の成り上がり感想
>>396
ありがと、くだらな過ぎる理由だな
別にクズキャラと共闘する事に問題を感じてるのではなく
そんな人達でありきたりなギャグ演出されても白け度が凄いって事なんだが
437: 盾の勇者の成り上がり感想
>>396
そんな理由…?
キリトって男キャラに謝ったこと……そういやねーわ。クラインにエギルに男キャラには常に上からだわ
誠は知らんがエロゲで主人公以外男なんてそう出ないし…
391: 盾の勇者の成り上がり感想
いい加減剣はあのドラゴンは村人達にも素材提供するため、そして素材やるからドラゴン処分しろよとの約束だったと言えばいいのに
394: 盾の勇者の成り上がり感想
>>391
疫病の罪を責めるのはアニオリだから分からん
本来はゲーム知識で魔物狩りまくって生態系を破壊、危険な魔物を放出して多くの村に被害を出した罪だからな
397: 盾の勇者の成り上がり感想
アニメだと自分で剣と弓の疫病村や隣国の革命の件の会話の途中で帰った癖に
今更こんな土壇場で掘り返すとか尚文が逆に凄いバカに見えるな
ろくに会話出来なかった槍はともかく剣と弓には不満あるならあの場でもっと言っときゃいいのに
411: 盾の勇者の成り上がり感想
>>397
周りもとりあえずこの場は共闘しようって流れで、盾もフィトリアとの約束でひとまず共闘するという結論は出ているのに、
あの追い詰められた場面で長い説教&一緒に戦う気はない宣言でウダウダやっているのはどうかしてるわ
416: 盾の勇者の成り上がり感想
>>397
それは思った ちょっと上から目線説教が鼻についたな
今ここでウダウダ言い合う点で結局3人と大してかわらん精神レベル
たまたま運というか巡り合わせがよかった(主人公補正)だけで
484: 盾の勇者の成り上がり感想
>>397
今回の話は、実は隠し総集編だった説
やたら回想ばっかりだったし
429: 盾の勇者の成り上がり感想
次回ラストで倒してその次で戦後処理だろ多分
432: 盾の勇者の成り上がり感想
下手すると21話までかかりそうだな
433: 盾の勇者の成り上がり感想
>>432
5巻を4話で纏めることできるのだろうか・・・
529: 盾の勇者の成り上がり感想
>>433
温泉に入っているところでENDと二期にWEBの仲間交換しておさらいでもするのでは?
でもないとやってられんわ
450: 盾の勇者の成り上がり感想
教皇に任せた方が世界は平和になりそうに感じるわ
464: 盾の勇者の成り上がり感想
教皇に焼いてもらって再抽選した方がいいんじゃないかな
あんな所でお説教タイムしてるようじゃ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
コメント