からくりサーカス アニメ感想 31話 鳴海記憶戻ってた 勝大人すぎる パンタローネとアルレッキーノかっこいい
TOKYO MX等で放送中の『からくりサーカス アニメ』第31話の感想、反応まとめです。『からくりサーカス31話感想動画画像考察まとめ』
Tweets by karakuri_animeからくりサーカス第31話 Twitterのみんなの感想反応画像まとめ
NEOチキン(アニメ実況垢) @go3chicken
アルレッキーノとパンタローネの歌が歌えるとか天幕の中でとかもう完全に死ぬというかぶっ壊れてでも勝つってことだよな...?
海室 @umimuro
からくりサーカス見た。見たかあの、二人になっちまったが最後の四人の弾む笑顔を。フランシーヌ、もといエレオノールへの忠誠が彼らのアイデンティティ、それ以外にも彼らのアイデンティティが増えた瞬間だった。そうかコロンビーヌ然りで、彼らに足りなかったのはアイデンティティか
はあすと@栞様支持 @VeryHurst
鳴海さんの記憶が戻っていたとはな。だけどそれでもデレないのは鳴海さんが変わってしまったからなのか。それはそうと敵の追っ手が来たけど、仲町サーカスをはじめみんな気合い十分で面白くなりそうだな。
たら @yas9_cakEseve
そして何と言っても…パンタローネとアルレッキーノが命令されるシーンでしょう今回の見どころは!ここ大好きな場面でさ、しろがねに命令するように促す→命令される→最古の二人大喜びするの流れ。良く出来てて展開知ってても興奮した
カネヤン @fZWtEDSM5uVAhVB
法安のじいさんいない代わりにアルレッキーノとパンタローネ様の掛け合いにするとは凄いな…違和感なかった✨
やっぱり藤田和日郞先生の漫画の最終決戦本当にたまらん(*´ω`*)
来週も楽しみにしてます!
えとわる @RvXSDgqG10rgbtG
パンタとアルレのシーンだけは素直に原作より良かったと思う。表情も、動きも、演出も、テンポも、もちろん演技も、全てが活き活きしてた。そうだよ、これがアニメ化だよ!こういうのが観たくて私は毎週テレビの前に座ってんだよ!!
うみまる @midori_FGO
アニメだと限りがあって残念ながらそこまで感じないけど、原作のパンタローネ様ホントにめっちゃ強くて恐くて。まさかこんな愛すべき味方になるなんて思わなかった。アルレッキーノもカッコよすぎる。
ドューハン @do_han526
ああ、しろがねの記憶が徐々に色づく演出…これはアニメならではだよな。アルパンのやりとりも、法安を挟まない方が粋でよかった。にわか原作厨はまた盲目的に文句つけんだろーけど、俺は大満足w でもこの二人、ここに至って本当の笑顔を手に入れてんのよね。またそれがやるせない…
狼鬼@0630新パンタローネ(製作中) @Der6ksM
「自分達がいなくなったら」って言ってるのにエレオノールに「帰ってきなさい」って命令されて、人間を苦しめていた自分たちが存在していいって言われて、叶わぬ夢を初めて抱いて目を輝かせながら語る2体の姿はもう本物の人間だった……
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
コメント