ひぐらしのなく頃に 業 郷壊し編 考察 うみねこのフェザリーヌっぽい奴の正体って
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
48: ☆
声が違うからフェザリーヌとは限らない
まだ角の生えた巫女っぽい服装の女キャラが出ただけで
うみねこと絡みがあると考えるのは早いと思う
まだ角の生えた巫女っぽい服装の女キャラが出ただけで
うみねこと絡みがあると考えるのは早いと思う

378: ☆
?
417: ☆
>>378
角と髪型は似てるな
386: ☆
フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラ
401: ☆
フェザリーヌだったらループなんてケチくさいこといわないで
物語を創作してくるぞ
物語を創作してくるぞ
465: ☆
暫定フェザリーヌさんかどういう自己紹介するか楽しみ
たしかにフェザリーヌと同キャラでない可能性あるよな
たしかにフェザリーヌと同キャラでない可能性あるよな
482: ☆
>>465
久しぶりって言ってたから羽入だろ

725: ☆
フェザ出てくると何でもアリになっちゃうから考察する意味無いのよ
299: ☆
ひぐらしフェザ様って祟騙し見るに少なくとも幻覚を自由自在に操るぐらいの能力は持っていそうなんだよな(圭一VS鉄平で錫杖の音)
これもう何も信用できんな
少なくともって所がポイントで他にも多大な能力を持ってると思われる
これもう何も信用できんな
少なくともって所がポイントで他にも多大な能力を持ってると思われる
338: ☆
>>299
幻覚要素(雛見沢症候群)を自在に発祥させられるならさすがに介入し過ぎてゲームにならないな
あくまでも手駒として沙都子をつかって……でも鉄平のあれは誰視点なのかなぁ
あくまでも手駒として沙都子をつかって……でも鉄平のあれは誰視点なのかなぁ
313: ☆
羽入完全体の力で強制発症させたのではって人は
うみねこ読んでない人かな
うみねこではそういう魔女による殺人は完全否定されてる
ひぐらしとうみねこ、繋がりはないと思うが
考え方は同じなはず(犯行は人間によるもので超常存在によるものではない)
うみねこ読んでない人かな
うみねこではそういう魔女による殺人は完全否定されてる
ひぐらしとうみねこ、繋がりはないと思うが
考え方は同じなはず(犯行は人間によるもので超常存在によるものではない)
349: ☆
>>313
そもそもうみねこの魔女は説明した通りそういう存在ではないけど
ひぐらしの羽入はそういう存在だからさ。強制発症させても不思議ではない
そこはちゃんと分けて考えるべき
ひぐらしの羽入はそういう存在だからさ。強制発症させても不思議ではない
そこはちゃんと分けて考えるべき
226: ☆
待てお前ら
フェザリーヌの声じゃないぞ
フェザリーヌの声じゃないぞ
326: ☆
>>226
でもさ、フェザリーヌの声に寄せてたよね
301: ☆
今までフェザリーヌをやってた根谷美智子じゃない
見た目は似てるが一旦落ち着け
見た目は似てるが一旦落ち着け
637: ☆
欠けた角が鬼狩りの破片っぽくはあるよね
そうするとあいつ自体が鬼狩ソード
もしくは剣から出てきて砕けたとき破片が一つ残った だけ
そうするとあいつ自体が鬼狩ソード
もしくは剣から出てきて砕けたとき破片が一つ残った だけ
273: ☆
日高のり子だから
魔女は魔女でも宅急便やぞ
魔女は魔女でも宅急便やぞ
299: ☆
>>273
郵送の魔女
584: ☆
フェザリーヌも堀江由衣にすれば分かりやすかったのにな
709: ☆
>>584
うーうー
807: ☆
結局あのアウアウはアローラの姿みたいな感じで同一人物なの?
208: ☆
フェザリーヌっていうか完全体羽入でしょ?
別にうみねことガッツリ繋がる訳でもないしこの程度は最初から予想されてた気がするが
別にうみねことガッツリ繋がる訳でもないしこの程度は最初から予想されてた気がするが
292: ☆
>>208
久しぶりとか言ってたから、羽入かな
382: ☆
>>292
久しぶりは幼い頃に沙都子が入り込んで像を壊した時に会ってるって意味だと思ったから正しくオヤシロ様なんだろうなって
540: ☆
角の色が羽入やアウアウと違って澄んだ白色だし羽入完全体って認識でいいんじゃ?
424: ☆
フェザリーヌって羽生の本体だっけ?
433: ☆
>>424
まあそういう理解で大丈夫
記憶失う前の羽入
記憶失う前の羽入
440: ☆
>>424
裏設定だと羽入が完全に記憶を取り戻した姿がフェザリーヌ
ただこれはうみねこの裏設定だからいきなりひぐらしに持ってこられて困惑してる人も居る
ただこれはうみねこの裏設定だからいきなりひぐらしに持ってこられて困惑してる人も居る
738: ☆
あの輪っかと人の子よでフェザリーヌじゃないはないでしょ
741: ☆
肩の勲章が何よりの証明でしょ
あんなわかりやすいもんぶら下げといてフェザリーヌじゃありませんだったらお前誰やねんてなるわ
あんなわかりやすいもんぶら下げといてフェザリーヌじゃありませんだったらお前誰やねんてなるわ
215: ☆
胸に勲章あったからアウアウローラのはず
でもなんか顔ちがくね?
でもなんか顔ちがくね?
239: ☆
肩のあれは同じだけど服はほとんど羽生の巫女服なんだな
279: ☆
肩の勲章ってうみねこでなんか言及してたよな
なんだったっけ
なんだったっけ
303: ☆
>>279
何か昔の偉業の名残りだかそんなん
310: ☆
>>279
名ゲームマスターの証みたいな感じだったはず
あの勲章だけがうみねこのフェザリーヌが凄かったことを示す証みたいな
あの勲章だけがうみねこのフェザリーヌが凄かったことを示す証みたいな
431: ☆
勲章付いてもうてるからひぐらし世界におけるオヤシロさまという解釈もできんのよね
446: ☆
>>431
オヤシロさまが勲章なんかつけるか?
455: ☆
>>446
ほらあれ元は宇宙人だから
宇宙じゃ勲章が一般的なんだろ
宇宙じゃ勲章が一般的なんだろ
251: ☆
羽入さんの進化系?
344: ☆
幾子さんなら久しいなって言うけど今回出てきたの久しぶりだなって言ってるから
これアウアウローラとも別人で完全体羽生じゃね?
これアウアウローラとも別人で完全体羽生じゃね?
419: ☆
完全体羽入って事でいいんかね
434: ☆
>>419
熟女版と呼んでやったほうがしっくりくる
458: ☆
>>419
その解釈出会ってると思う
そもそも羽入はあの完全体の派生だと自称していたからね
そもそも羽入はあの完全体の派生だと自称していたからね
516: ☆
>>458
えぇ…完全体だと羽入あのおばさんになるの…チェンジで
847: ☆
折れた方の角だから、悪の羽入だな

322: ☆
スタッフロールだと角の人の名前どうなってた?
そもそもアウアウローラだと雛見沢関係なくね?
そもそもアウアウローラだと雛見沢関係なくね?
348: ☆
>>322
名前無しでのんこさんのクレジットだけだった
359: ☆
>>322
空欄
空欄
80: ☆
フェザが味方だったら笑うがOPの黒幕動作見るにそれは無いだろうなぁ
804: ☆
フェザリーヌさん。
815: ☆
EDの歌手がフェザリーヌってはっきり言ってるな
こりゃ確定か
こりゃ確定か
550: ☆
竜騎士のあのツイート見ると「フェザ様登場でみんな盛り上がるぞ!」って思ったのか?
もしかして竜騎士って人の心が分からない人なのでは?
もしかして竜騎士って人の心が分からない人なのでは?
614: ☆
>>550
竜ちゃんは初見でも楽しめるって言ってたのにな
623: ☆
>>550
昔からそういうとこあるじゃん
そのキャラがどう見られるか分かってないから
後付でそのキャラの性格があれなことになる
そのキャラがどう見られるか分かってないから
後付でそのキャラの性格があれなことになる
213: ☆
沙都子が触れただけで1000年の封印が解かれるのは草
さすがにご都合過ぎないか
さすがにご都合過ぎないか
224: ☆
>>213
フェザリーヌがそうなるって文章にしたら理屈抜きでその通りになるから
最初から沙都子に接触するつもりだったんなら封印の強度とかは関係ないね
最初から沙都子に接触するつもりだったんなら封印の強度とかは関係ないね
278: ☆
>>224
封印されてたらその力は使えなくね
梨花が雛見沢から離れたから封印が弱まったとかなら分かるが
梨花が雛見沢から離れたから封印が弱まったとかなら分かるが
244: ☆
黒幕は人間が良かったな
霊的なものじゃどうやって倒すんだよ
霊的なものじゃどうやって倒すんだよ
253: ☆
オヤシロソードでアウアウローラ切りつけたらとまるんじゃね?
角でもいいからさ
角でもいいからさ
コメント