呪術廻戦 感想 鬼神虎杖、宿儺の術式もう刻まれていた
762: ☆
前髪上げて服破ったり鬼神って言われてたり虎杖どんどん宿儺に近付いてきてるな、もう術式刻まれてそう

集英社 芥見下々 呪術廻戦より引用
403: ☆
前髪上げたり服破る仕草とか表情とかまさか宿儺と同化し始めてないよな…って思ったことはちょっとあった
黒パーカーの虎杖かっこいいな
黒パーカーの虎杖かっこいいな
165: ☆
てか虎杖はもう一級上位クラスじゃねえのこれ
489: ☆
呪力操作がうまい、みたいに言ってるから他人に使える反転術式覚える流れか宿儺の術式パターンかな?

集英社 芥見下々 呪術廻戦より引用
471: ☆
宿儺の術式刻まれたらすぐに使えそうじゃね?
虎杖本人の身体で使ってるんだし、身体が使い方覚えてそう
虎杖本人の身体で使ってるんだし、身体が使い方覚えてそう
477: ☆
宿儺の術式刻まれても怖くて使えないんじゃないか
一般人殺したトラウマ的な
一般人殺したトラウマ的な
480: ☆
虎杖がフーガする様になるなら熱いけど解とか捌はちょっと主人公が使うにはエグすぎんだよな

集英社 芥見下々 呪術廻戦より引用
524: ☆
宿儺の術式が調理関係ってのは今一番主流な予想だな
宿儺のセリフもそうだけど伏魔御廚子で出た解と捌の包丁のイメージがより宿儺の術式が調理ってのを強固にしてる
フーガも火つけなら説明できるし
宿儺のセリフもそうだけど伏魔御廚子で出た解と捌の包丁のイメージがより宿儺の術式が調理ってのを強固にしてる
フーガも火つけなら説明できるし
497: ☆
宿儺のフーガはキッチンで火をつけるのと同じやと思ってた。宿儺の術式が料理やとして。
500: ☆
>>497
平安にキッチンなんて概念あるのか?
501: ☆
>>500
台盤所ってのがあるよ
519: ☆
>>500
厨子だけだと仏像や仏舎利(仏の骨)を収める箱のこと
御厨子所だと、宮中内裏(平安時代以降の天皇家の屋敷)での簡単に言えば台所って意味になる
伏魔御厨子のアオリが万死の厨房とか、宿儺のセリフが三枚おろしや味見って言ってる、解と捌のイメージが包丁とかから
お料理の術式なのでは?という想像が生まれてる感じ
御厨子所だと、宮中内裏(平安時代以降の天皇家の屋敷)での簡単に言えば台所って意味になる
伏魔御厨子のアオリが万死の厨房とか、宿儺のセリフが三枚おろしや味見って言ってる、解と捌のイメージが包丁とかから
お料理の術式なのでは?という想像が生まれてる感じ
482: ☆
炎の矢はまあ主人公っぽいな
単眼猫が前描いてたやつでは主人公がフーガ使ってたんだっけか
ヒロインが恵だとかいうやつ
単眼猫が前描いてたやつでは主人公がフーガ使ってたんだっけか
ヒロインが恵だとかいうやつ

集英社 芥見下々 NO.9より引用
489: ☆
>>482
ヒロインは愛(めぐみ)ちゃんだったはず
488: ☆
No.9なら棲悪(キュービクル)「驚箱(ジャックアウト)」の能力で、□(ボックス)×9(ナイン)を展開して、
開(フーガ)で箱をあける、武器庫の能力だよな
ルビが…ルビが…多い…!
開(フーガ)で箱をあける、武器庫の能力だよな
ルビが…ルビが…多い…!
490: ☆
>>488
じゃあ宿儺は術式を複数個格納できる術式みたいなモノなのかな
496: ☆
虎杖が張相の弟なら血の矢とか面白そう
或いは黒閃ならぬ血閃とか
或いは黒閃ならぬ血閃とか
394: ☆
完全に弟age要員化してるな
あんまageられすぎると反動来るのが怖いわ
あんまageられすぎると反動来るのが怖いわ
397: ☆
褒めて上げてお兄ちゃんと呼ばせる作戦だぞ
399: ☆
お兄ちゃんって呼んでみてくれないか発言と同じ
406: ☆
刷り込み合戦草
884: ☆
もう既に連携してる虎杖と脹相すごくね
887: ☆
>>884
兄弟だもの
888: ☆
>>884
お兄ちゃんだからな
886: ☆
虎杖脹相に東堂が揃っていれば無敵だったのに
惜しい事をした
惜しい事をした
856: ☆
お兄ちゃん割とガラ悪くて良かった
865: ☆
>>856
虎杖が死刑って言われてキレてるお兄ちゃんいいよな
871: ☆
>>865
「あ゛ン゛!?」とか言うキャラだったんだなって もっと好きになったわ
878: ☆
>>871
初登場あんなにダウナー系だったのにな
お兄ちゃん遂行し始めてからいろんな顔見せてくれるからいいキャラしてると思う
お兄ちゃん遂行し始めてからいろんな顔見せてくれるからいいキャラしてると思う
933: ☆
>>871
富士山にもお?って凄んでたから普段ダウナーだけど元々ムカついたらそんな感じかなと思ってた
937: ☆
>>933
相手が悪いから弱そうに見えるけどちゃんとこいつそこらの術師ならビビらせることできるんだなって思ったわ
551: ☆
このポジションでこの展開だと次回まずお兄ちゃんが乙骨に秒殺される気しかしないな
そして虎杖は特に悲しまない
そして虎杖は特に悲しまない
553: ☆
>>551
それ脹相可哀想すぎるだろ
554: ☆
虎杖「何だったんだこの人」
950: ☆
もうちょっと脹相と虎杖の珍道中やってくれよ
954: ☆
>>950
兄弟で親睦深めて仲良くしてるとこ見たいわな
586: ☆
お兄ちゃん重症負って虎杖が反転術式を覚醒する展開はよ
虎杖が重症で追い詰められたお兄ちゃんが領域展開でもいいぞ

集英社 芥見下々 アニメ呪術廻戦より引用
この世界ヒーラー足りないよ虎杖が重症で追い詰められたお兄ちゃんが領域展開でもいいぞ
588: ☆
虎杖が痛み取りだから反転術式覚えそうだよな
流れとしてはお兄ちゃんが死にかけて使うって感じかね
流れとしてはお兄ちゃんが死にかけて使うって感じかね
呪術廻戦についての関連記事
呪術廻戦最新刊
呪術廻戦公式サイト、ツイッターアカウント
Tweets by jujutsu_PRジャンプBOOKストア
コメント