呪術廻戦 ネタバレ うしろのしょうめん伏黒恵だった
546: ☆
うしろのしょうめんってタイトルは単純にリカを指しつつ乙骨の後ろで伏黒が見てんだろうな、と勝手に思ってる

集英社 芥見下々 呪術廻戦より引用
253: ☆
宿儺が笑ってるの伏黒関連か?こわいわ…
260: ☆
こんだけ宿儺さんが喜ぶとしたら伏黒関係だな
推しが救援キターってことだと予想
推しが救援キターってことだと予想

集英社 芥見下々 アニメ呪術廻戦より引用
936: ☆
宿儺はどうせ伏黒が来たことに気付いただけだろうなぁ
938: ☆
>>936
伏黒アンテナだけビンビンすぎんよー
285: ☆
次回で伏黒が到着してそっから過去回想に繋げれば違和感無く津美紀の件消化できるんじゃない?

集英社 芥見下々 呪術廻戦より引用
宿儺のニヤの回収も可能だ
780: ☆
普通に考えて伏黒来たから笑ったんだろ
821: ☆
>>780
いや、伏黒来たからって余裕の笑みの理由がわからんw
さすがに乙骨に勝てるわけないだろ
宿儺も乙骨の戦いは見えてるだろうし
まさか先輩後輩の間柄を知ってるわけもないし
さすがに乙骨に勝てるわけないだろ
宿儺も乙骨の戦いは見えてるだろうし
まさか先輩後輩の間柄を知ってるわけもないし
830: ☆
>>821
伏黒に何かさせたいから待ってたぜ!この瞬間をよぉ!のニヤリッなんじゃね
835: ☆
>>830
何かさせたいと思っても宿儺と伏黒が意思の疎通は取れないだろう
840: ☆
宿儺のニヤリがもし伏黒絡みなら
単に伏黒が参戦することについてではなく
何かさせるためのニヤリな気がして不穏
単に伏黒が参戦することについてではなく
何かさせるためのニヤリな気がして不穏
573: ☆
伏黒来たとして乙骨vs伏黒やんの?
602: ☆
>>573
乙骨と伏黒がやるのかなあ
乙骨が虎杖を殺したと知って伏黒が激昂して領域展開とかするのかな
で宿儺はニンマリ
乙骨が虎杖を殺したと知って伏黒が激昂して領域展開とかするのかな
で宿儺はニンマリ
639: ☆
伏黒がきちゃうと影使った時に恵活で宿儺の世界をどうこうする目的達成しちゃいそうだから一気に物語動くな
653: ☆
>>639
この場面では使わないでしょ
物語のほんとに終盤だと思うけど
物語のほんとに終盤だと思うけど
961: ☆
宿儺が伏黒を食材入れにしたいとしてどうすればそうなるんだ
伏黒は宿儺のいうこと聞かんだろ
術式奪うとか出来るなら別だが
伏黒は宿儺のいうこと聞かんだろ
術式奪うとか出来るなら別だが
962: ☆
>>961
食べたらそいつの能力をゲットできる!とかじゃない?
メロンパンとかぶるかなあ
伏黒は殺されるか術式奪われるか殺されるかだな
メロンパンとかぶるかなあ
伏黒は殺されるか術式奪われるか殺されるかだな
982: ☆
でもフクマミヅシの背景に骨がいっぱいあるし
術式も切ったり焼いたりする調理系やし
裏梅が人肉美味しくお料理してくれるから気に入ってるっていうくらいだから
宿儺にとって人肉を食うっていうのは腹を満たす以外にも何かメリットがある行為なんだろうな
食えば術式コピー出来るならとっくに伏黒は食われてるっていうのはその通りなんだけどさ
術式も切ったり焼いたりする調理系やし
裏梅が人肉美味しくお料理してくれるから気に入ってるっていうくらいだから
宿儺にとって人肉を食うっていうのは腹を満たす以外にも何かメリットがある行為なんだろうな
食えば術式コピー出来るならとっくに伏黒は食われてるっていうのはその通りなんだけどさ
852: ☆
宿儺がご機嫌になるのなんて伏黒がらみだろうし、アニメでの伏黒過去編と同時に本誌でも伏黒登場しそう
尊敬する先輩に親友殺され(仮)ても、性格上VSとかならなさそう
前スレで出てた薬師如来モチーフで、伏黒が反転発動とかかね
尊敬する先輩に親友殺され(仮)ても、性格上VSとかならなさそう
前スレで出てた薬師如来モチーフで、伏黒が反転発動とかかね
867: ☆
>>852
乙骨以上の反転スキルをゲットしておにぎりの腕も真希も治しちゃうやつだな
762: ☆
宿儺出てきて乙骨とガチバトル開始かと思いきや伏黒登場して止める王道パターン?
まじで単眼猫がアニメとのリンク考えてるなら伏黒そろそろ出てくるはず
それか津美紀が出てきて誰だこいつパターンはさすがにないか
まじで単眼猫がアニメとのリンク考えてるなら伏黒そろそろ出てくるはず
それか津美紀が出てきて誰だこいつパターンはさすがにないか
781: ☆
>>762
休載まで計算してやってることになるから無い
775: ☆
宿儺のニヤリが伏黒関連ならコイツいつも伏黒の気配感じ取ってないかってなるし
仮に乙骨vs伏黒戦があったとしてもコイツ伏黒メモリアル見すぎなんじゃってなる
仮に乙骨vs伏黒戦があったとしてもコイツ伏黒メモリアル見すぎなんじゃってなる
778: ☆
>>775
番外編漫画でもそんな感じだったし今更じゃねーのそれ
863: ☆
伏黒は出てきそうだけどそれは津美紀絡みで、宿儺の方に来てしまうと遅れた理由が分からんし乙骨の目的を明確にしなきゃならんからその説はないと思うけどなぁ

集英社 芥見下々 呪術廻戦より引用
937: ☆
宿儺がニヤつくのは最近だと真人が0.2秒の領域展開やった時もニヤリとしてたし、ミミナナ殺すときもニヤってやってたから伏黒が来たわけではないと思うがな
306: ☆
伏黒がタイミングよく虎杖の救援に来たとして少し出来過ぎだし
直哉も言ってたようになんでこんなに遅いのって謎が
なのでトンネルの方へ行ってる→それを見て宿儺が笑うだと予想しておく
直哉も言ってたようになんでこんなに遅いのって謎が
なのでトンネルの方へ行ってる→それを見て宿儺が笑うだと予想しておく
275: ☆
でも伏黒が来たってだけでニカッとなるようなかわいいやつじゃない気もするからな
誰かがひどい目に合うような展開じゃないと笑わなそう
誰かがひどい目に合うような展開じゃないと笑わなそう
333: ☆
>>275
確かに伏黒が活躍したらニカッてなるかもだが来ただけでニカッてすんのかな
乙骨より強いオーラが出てたらするかもだが伏黒が乙骨と戦ったら殺される可能性あるしなあ
乙骨より強いオーラが出てたらするかもだが伏黒が乙骨と戦ったら殺される可能性あるしなあ
602: ☆
宿儺の笑みは乙骨の狙いを読んだのか近くに伏黒を感じ取ったのかどっちだ
606: ☆
>>602
ただでさえ虎杖が乙骨に殺されそうになってめんどいタイミングで
伏黒が来たっていうそれだけで一転してニッコリはさすがにおかしいと思うから前者
元々宿儺は伏黒が魅せたらイイネはしたけど現われただけでどうこうはなかったし
伏黒が来たっていうそれだけで一転してニッコリはさすがにおかしいと思うから前者
元々宿儺は伏黒が魅せたらイイネはしたけど現われただけでどうこうはなかったし
393: ☆
伏黒でないとしたら偽夏油産の1000人虎杖の中に宿儺の関係者がいて助けに来たとかかな
呪術廻戦についての関連記事
呪術廻戦最新刊
呪術廻戦公式サイト、ツイッターアカウント
Tweets by jujutsu_PRジャンプBOOKストア
コメント