はじめの一歩の重大情報解禁←これの正体
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
1: ☆
次号、表紙&巻頭カラーで重大情報解禁!
…だとさ。何だろうね?
…だとさ。何だろうね?
2: ☆
アニメ化
5: ☆
>>2
やはりそれが濃厚かな
215: ☆
>>5
声優さんだいぶいなくなってるよな
369: ☆
声優が死んでしまったキャラ達
会長、木村、八木、宮田父
鴨川ジム関係者の声はもうボロボロ…
会長、木村、八木、宮田父
鴨川ジム関係者の声はもうボロボロ…
375: ☆
>>369
え?八木ちゃんマジ?
376: ☆
>>369
会長と宮田父でかいな
これ地味に変わり大変やろ
これ地味に変わり大変やろ
258: ☆
作者ジム経営失敗で借金多額なんやろ
アニメ化して金貰いたいはずや
アニメ化して金貰いたいはずや
262: ☆
>>258
アニメ化ってそんな金もらえるん?
277: ☆
>>262
アニメ化自体よりグッズやら単行本ブーストがでかい
一歩でそうなるかはもはや甚だ疑問やが
一歩でそうなるかはもはや甚だ疑問やが
268: ☆
クラファン
354: ☆
一歩の息子の二歩が将棋で日本を席巻するハイテンション将棋漫画「はじめの二歩」が連載開始!
364: ☆
>>354
即対局終了で草
366: ☆
>>354
負け確やんけ
367: ☆
>>354
初手でKOされてて草
12: ☆
アニメは会長の声優死んだのは仕方ないとして作画と解説変えたの無能すぎる
25: ☆
>>12
実況解説がここまで求められるアニメも珍しいな
280: ☆
>>25
ガチで3期は実況のせいで見る気せんかったわ
10: ☆
アニメやったとしたら板垣新人王の話の辺りやろ?誰が見んねん
18: ☆
>>10
今井戦以外をカットすればええやろ
24: ☆
>>10
最初から作り直し路線もあるぞ
70: ☆
アニメでやってないストーリー
一歩が唐沢に圧勝しレベルの違いを見せつける
↓
一歩が武に苦戦しレベルの低さを見せつける
↓
板垣が時を止めて新人王になる
↓
沢村が間柴に勝つも事故って引退
↓
宮田土下座で宮田との試合が流れて東洋狩りを始める
↓
一歩がゲドーのヘナチョコパンチでボコボコにされるも何とか勝つ
↓
一歩が猿にボコボコにされるもペチパンで勝つ
↓
宮田が光速拳でランディに勝利
↓
一歩vs2トン編に3巻ぐらいかける
↓
板垣が一歩のタイムを抜く事に躍起になり唐沢冴木をレ〇プして引退に追い込む
↓
板垣が今井に惨敗
↓
ヴォルグがマイクに勝利してチャンピオンになる
↓
一歩がゴンザレスに完敗
↓
鷹村が王座統一戦に大苦戦して辛うじて勝利
↓
一歩がゲバラに負けて引退
どこまでやるんや?
一歩が唐沢に圧勝しレベルの違いを見せつける
↓
一歩が武に苦戦しレベルの低さを見せつける
↓
板垣が時を止めて新人王になる
↓
沢村が間柴に勝つも事故って引退
↓
宮田土下座で宮田との試合が流れて東洋狩りを始める
↓
一歩がゲドーのヘナチョコパンチでボコボコにされるも何とか勝つ
↓
一歩が猿にボコボコにされるもペチパンで勝つ
↓
宮田が光速拳でランディに勝利
↓
一歩vs2トン編に3巻ぐらいかける
↓
板垣が一歩のタイムを抜く事に躍起になり唐沢冴木をレ〇プして引退に追い込む
↓
板垣が今井に惨敗
↓
ヴォルグがマイクに勝利してチャンピオンになる
↓
一歩がゴンザレスに完敗
↓
鷹村が王座統一戦に大苦戦して辛うじて勝利
↓
一歩がゲバラに負けて引退
どこまでやるんや?
85: ☆
>>70
千堂がゴンザレスと大死闘の末に勝利、も追加で
96: ☆
>>70
猿あたりまでは悪くても話題になってた記憶
99: ☆
>>70
唐沢戦は面白かったわ
武戦もその後宮田戦につながるならまだ良かったんやが
明確にゴミと化したのはウォーリー戦やと思う
武戦もその後宮田戦につながるならまだ良かったんやが
明確にゴミと化したのはウォーリー戦やと思う
123: ☆
>>99
武は順番がおかしいわ
唐沢を横綱相撲で倒してレベルの高さを見せ付けて国内では敵なしとやった後に何であんなのをやるねんと
雑魚相手に無駄に苦戦させる悪癖があの頃から顕著になってたわ
唐沢を横綱相撲で倒してレベルの高さを見せ付けて国内では敵なしとやった後に何であんなのをやるねんと
雑魚相手に無駄に苦戦させる悪癖があの頃から顕著になってたわ
128: ☆
>>70
唐沢戦以降はアニオリで宮田との決着や世界挑戦やってもええやろ
352: ☆
>>70
一歩武と沢村間柴と宮田ランディとヴォルグマイクはええ試合やから
119: ☆
>>70
ス…スクラッチJ…
162: ☆
アニメ1期のエンディング良かったなぁ
夕空の紙飛行機は今でも聞くで
夕空の紙飛行機は今でも聞くで
168: ☆
>>162
わいもや
モリナオヤめっちゃ好きやわ
モリナオヤめっちゃ好きやわ
331: ☆
アニオリで一歩vs宮田やろうや
296: ☆
アニメ化の雰囲気出てるけど拍子抜けさせて欲しいわ
しょーもないニュースなんやろなぁ…
しょーもないニュースなんやろなぁ…
300: ☆
>>296
はじめの一歩カフェとか?
317: ☆
>>300
草ホールでやってほしいわ
9: ☆
ソシャゲの新情報とかやぞ
14: ☆
>>9
アレはもう黒歴史にしてもいい
23: ☆
>>14
マガジンのIPってジャンプと違ってすごく扱いがぞんざいよな
一歩もフェアリーテイルのゲームもクソゲーだったわ
一歩もフェアリーテイルのゲームもクソゲーだったわ
90: ☆
実写映画ちゃう?
イケメン揃えれば売れそうやん
イケメン揃えれば売れそうやん
98: ☆
>>90
舞台化したしな
それもありそう
それもありそう
77: ☆
電子書籍化やろなあ
195: ☆
なんでこの作者ってデジタル化を拒むんだろな
利益減るのかな
利益減るのかな
201: ☆
>>195
印刷業界にお世話になってるから
って言ってたけど過去単行本デジタルで読めたような
って言ってたけど過去単行本デジタルで読めたような
88: ☆
進撃が抜けた別マガに電撃移籍や
電子版には載ってないから抜けてもあんまり影響ないと思う
電子版には載ってないから抜けてもあんまり影響ないと思う
15: ☆
最近全く見てないけど一歩現役復帰とかの流れある?
17: ☆
>>15
全くないよ
20: ☆
>>17
マジかはぁー…
どうすんのこの作品
どうすんのこの作品
29: ☆
>>20
復帰させる予定は有るぽいけどな
一歩を診断した医者が矢吹丈を誤診した医者と同じ名前にしてる時点で
一歩を診断した医者が矢吹丈を誤診した医者と同じ名前にしてる時点で
31: ☆
>>15
宮田は彼の復帰を確信してるよ
あくまで勝手にだが
あくまで勝手にだが
16: ☆
一歩復帰以上の重要な情報とかねえんだから
出し渋るなよ
出し渋るなよ
34: ☆
一歩がボクサー復帰したら教えて
39: ☆
>>34
あと二年は大丈夫やな
ただ鷹山が今回負けてその流れで復帰って展開なら糞だから見なくていいと思うわ
ただ鷹山が今回負けてその流れで復帰って展開なら糞だから見なくていいと思うわ
94: ☆
>>39
負けそうなん?
103: ☆
>>94
レフリーのジャッジミスからなぜか突然追い込まれた
相手は超幸運を売りにしてるので実力では上だけどラッキーに負けるみたいな事にするのかもな
相手は超幸運を売りにしてるので実力では上だけどラッキーに負けるみたいな事にするのかもな
112: ☆
>>103
鷹村負けさせるのはアカンわ
まあ今の鷹村メンヘラになってるから気持ち悪いけど
爺は俺がいるんだからいいだろとか最高に気持ち悪い
まあ今の鷹村メンヘラになってるから気持ち悪いけど
爺は俺がいるんだからいいだろとか最高に気持ち悪い
157: ☆
>>112
せめて試合には勝った上で網膜剥離発覚で引退くらいにしてくれないとな
負けずにやめて欲しい
負けずにやめて欲しい
80: ☆
>>39
まじでありそうな展開やな
127: ☆
一歩対宮田やらないのってハードル高すぎるからやろ?
スラダンの山王レベルかかにゃならんし、絶対無理やろ
スラダンの山王レベルかかにゃならんし、絶対無理やろ
151: ☆
>>127
描かなくてもリカルド倒したあとに鴨川ジムの地下でゴング鳴らせて終わればええねん
173: ☆
>>127
全てのパンチが一撃必殺
更にそれを連打するデンプシー
絶対に倒れないタフネス
何喰らっても脚に響くペラペラ防御
一瞬にかけるカウンターパンチャー
相手のタフネスに関係無く意識を刈り取る
・・・面白くなるか?
更にそれを連打するデンプシー
絶対に倒れないタフネス
何喰らっても脚に響くペラペラ防御
一瞬にかけるカウンターパンチャー
相手のタフネスに関係無く意識を刈り取る
・・・面白くなるか?
155: ☆
二年後
アナウンス「幕の内一歩まさかの復活!!!そして対戦相手はチャンピオンの宮田ァ!!!!」
青木村板垣「ついに始まるんだな」
5階級制覇した鷹村「ふん!レベルの低い試合見せるなよ!」
くみちゃん「一歩くん…」
一歩「いくよ宮田くん!」
宮田「こい!幕の内!」
ありがとうございました
森川先生の次回作にご期待ください
アナウンス「幕の内一歩まさかの復活!!!そして対戦相手はチャンピオンの宮田ァ!!!!」
青木村板垣「ついに始まるんだな」
5階級制覇した鷹村「ふん!レベルの低い試合見せるなよ!」
くみちゃん「一歩くん…」
一歩「いくよ宮田くん!」
宮田「こい!幕の内!」
ありがとうございました
森川先生の次回作にご期待ください
167: ☆
>>155
これだけ引っ張ってそのオチとか、懲りずに付いてきてる残り少ないファンもブチギレやろ
179: ☆
>>167
というかもうブチ切れるほど元気残ってるファンいないやろ
まだコミックス買ってる人もほぼ惰性だと思う
まだコミックス買ってる人もほぼ惰性だと思う
187: ☆
>>179
売上レンカノより下は笑えんくなってるわ
121: ☆
もう終わってくれ頼むから
42: ☆
UNKO
49: ☆
>>42
どんな間違え方や
51: ☆
>>42
Bを忘れるのは分かる
でもKはダメや
でもKはダメや
55: ☆
>>42
普段から低俗な下ネタばっかり考えとるからこんなことになんねん
55: ☆
>>42
普段から低俗な下ネタばっかり考えとるからこんなことになんねん
341: ☆
もう現実のボクシングのほうが刺激的で断然面白くなったな
井上尚弥のほうが一歩より派手な試合してくれるし
井上尚弥のほうが一歩より派手な試合してくれるし
355: ☆
>>341
井上の試合丸パクリしたのは一番の汚点やと思うで
381: ☆
>>355
どの試合のこと?
402: ☆
>>381
鷹村ゴート
433: ☆
>>402
井上の試合の方は?
443: ☆
>>433
ロドリゲス
コメント