ひぐらしのなく頃に 卒 沙都子が魅音に注射した方法、コラボカフェが伏線だった
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
511: ☆
やっぱ飲み物に混ぜて飲ませても効果あるのでは?

出典:竜騎士07/ひぐらしのなく頃に卒4話より
483: ☆
飲み物に混入させたのか
476: ☆
ジュースのアップと注射器、経口かもね
それか魅音がケツに打たれても気づかない程アホか
それか魅音がケツに打たれても気づかない程アホか
461: ☆
これは魅音の背後から尻に打った説が濃厚になってしまう…
612: ☆
これマジで魅音には投与できなかった可能性があるな叙述トリックとして
魅音のジュースにH173を混ぜたところに詩音が現れて
「あら?美味しそうじゃないですか、ちょうど喉が渇いていたんです」
「ちょ、ちょっと詩音、それ私の」
って感じで詩音が感染してるのではないだろうか
魅音のジュースにH173を混ぜたところに詩音が現れて
「あら?美味しそうじゃないですか、ちょうど喉が渇いていたんです」
「ちょ、ちょっと詩音、それ私の」
って感じで詩音が感染してるのではないだろうか
622: ☆
>>612
あーありそう
629: ☆
>>612
だとしたら見直すわ
635: ☆
>>612
確かにその後魅音がおかしくなってる描写が一切なかったな
レナの時は明らかに変わってたのに
レナの時は明らかに変わってたのに
669: ☆
>>635
レナはすでにストレスたまってる感じだったからな
富竹も事前に投与されてからの注射だったし
魅音はこの時点でなんのストレスも感じてないから
これからもう1度打つか何かストレスになる事がおきるかありそう
詩音が圭一に近寄るのがやっぱりカギになってる気がするな
富竹も事前に投与されてからの注射だったし
魅音はこの時点でなんのストレスも感じてないから
これからもう1度打つか何かストレスになる事がおきるかありそう
詩音が圭一に近寄るのがやっぱりカギになってる気がするな
662: ☆
最後のシーン的にこれ飲み物に混ぜたっぽいな・・
どうやって自販機から落ちてきたジュースに注射するのか全く意味不明だけど
どうやって自販機から落ちてきたジュースに注射するのか全く意味不明だけど
683: ☆
>>662
二人で違うジュース頼んで
そっち一口飲ませてこっちもあげるから
とかやれば余裕じゃね
そっち一口飲ませてこっちもあげるから
とかやれば余裕じゃね
652: ☆
コラボカフェのはお薬は飲み物に混ぜても作用しますよな伏線だったんだな!
665: ☆
>>652
こんなのあったのか
伏線なら凄いなw
伏線なら凄いなw
670: ☆
>>652
注文の難易度高くてわらう
676: ☆
>>652
注文条件の敷居高すぎだろ
844: ☆
ここで射ちましたよって演出なのは理解できるけど
お注射の捨て殻もう少しどにかならんのか
お注射の捨て殻もう少しどにかならんのか

出典:竜騎士07/ひぐらしのなく頃に卒4話より
233: ☆
ジュースに混ぜてももちろん効かないけど沙都子がアホだから効くと思い込んでるんだろ
295: ☆
>>233
実は魅音発症してないとかちょっとおもろそうやな
352: ☆
>>295
L3以上じゃないと発症まで行かないとかあるかもしれない
でもそれやと大人たちがなあ
でもそれやと大人たちがなあ
665: ☆
>>233
これだったら意外性あるからまだ期待できる
コメント
コメント一覧 (3)
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました