呪術廻戦 ネタバレあり(考察) 虎杖の術式は洗脳能力の存在しない記憶←これ
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
呪術廻戦公式サイト・ツイッターアカウント
Tweets by jujutsu_PR
ジャンプBOOKストア
呪術廻戦最新刊
120: ☆
存在しない記憶が特に何もなくただの天丼ネタで草
出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース105話より
206: ☆
虎杖の存在しない記憶が能力でも何でも無かったの正直ガッカリしたわ
主人公が洗脳能力の使い手ってワクワクするのに
主人公が洗脳能力の使い手ってワクワクするのに
211: ☆
>>206
というか関係ないとか言う必要あったのかとは思う
547: ☆
芥見的には日常回はあくまでも日常回でしかないし東堂の存在しない記憶もただのネタだったのに
色々考察されてて草
色々考察されてて草
314: ☆
作者が存在しない記憶は術式ちゃう、とか九相図の子供はもう出ないとかって何で言ってたんやっけ?
322: ☆
>>314
漫道コバヤシの呪術回
782: ☆
主人公の能力否定して欲しくなかったわ
本当の意味を明かすまで黙っといてよかったやろ
本当の意味を明かすまで黙っといてよかったやろ
792: ☆
>>782
質問されちゃったらどうにもならんやろ
沈黙は肯定に取られるし
沈黙は肯定に取られるし
821: ☆
>>792
「それは言えません」で良かったやろ
292: ☆
存在しない記憶は虎杖の能力じゃないらしいけど正直ガッカリしたわ
この漫画内の謎の中で一番面白くて気になる要素が存在しない記憶やったやん
実際一番頻繁に考察されてたしな
この漫画内の謎の中で一番面白くて気になる要素が存在しない記憶やったやん
実際一番頻繁に考察されてたしな
307: ☆
>>292
これはほんまに肩透かしやった、1回目ギャグで笑って2回目で衝撃を受けた身としては期待外れ過ぎるわ
310: ☆
存在しない記憶でオタクにあそこまで盛り上がらせたのは凄いよな
まさにミスリードな事例や
まさにミスリードな事例や
588: ☆
存在しない記憶ピクニック回とてつもなく盛り上がったよな
あの時は楽しかった
あの時は楽しかった
99: ☆
存在しない記憶は読者が勝手に勘違いして考察を事実のように思い込み流布しただけでは
芥見は最初から悟に虎杖は術式ないや宿儺にお前はつまらん発言させてる
芥見は最初から悟に虎杖は術式ないや宿儺にお前はつまらん発言させてる
117: ☆
>>99
そのへんは五条の言動の信憑性が微妙というのもありはした
ファンブックに書いてるが宿儺の指がレーダーになるってのも五条の読みが外れたらしいし
0巻とはいえ乙骨の術式や膨大な呪力も六眼で見てるはずなのに触れられてないし
ファンブックに書いてるが宿儺の指がレーダーになるってのも五条の読みが外れたらしいし
0巻とはいえ乙骨の術式や膨大な呪力も六眼で見てるはずなのに触れられてないし
36: ☆
存在しない記憶云々は
芥見「ワイは虎杖の能力やない。と言ったんだよなぁニチャア」してきそうな予感がワイはあるよ
芥見「ワイは虎杖の能力やない。と言ったんだよなぁニチャア」してきそうな予感がワイはあるよ
85: ☆
東堂が頭おかしかっただけという点では面白かった
出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース37話より
933: ☆
虎杖のステゴロはもう無理あるからそろそろ宿儺の術式覚えるんやろな
出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース12話より
600: ☆
虎杖はそろそろ宿儺の術式使えるようになるんやないの
もう黒閃だけは読者飽きてるし限界や
もう黒閃だけは読者飽きてるし限界や
619: ☆
>>600
切断は強すぎるから絶対あかんな
てか宿儺も手の内見せなさすぎや
てか宿儺も手の内見せなさすぎや
768: ☆
虎杖はいつ術式使えるようになるの😢
590: ☆
虎杖もはよスクナの術式使えよ
もう指何本食ったと思ってんねん
もう指何本食ったと思ってんねん
309: ☆
五条が勝手に言ってるだけなんだよなあ…
242: ☆
虎杖が魅力ないって言われる理由は戦い方が地味ってのが大きいよな殴る蹴るしか出来ないって言うのがねなんで術式使えないって設定にしたんだ
255: ☆
>>242
そのうち宿儺の術式使い始めるぞ
拳に斬撃乗せたり蹴りに炎乗せたり
拳に斬撃乗せたり蹴りに炎乗せたり
337: ☆
しかしスクナの領域展開やばすぎやろあれで何人死んでんねん半径200m必中とか虎杖さん償い切れんて
出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース119話より
コメント
コメント一覧 (3)
気の毒ではある
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました